てぃーだブログ › 主婦の私でも起業 › 初心者ののノウハウ › 円高・円安の仕組とは?

2010年02月19日

円高・円安の仕組とは?

FX取引を行うにあたって、まず必要なのが円高・円安の仕組みをしっかりと理解する事。
(1)そもそも円高・円安って?
1ドル=150円
1ドル=100円 どちらが円安でしょうか。

答えは150円です。

100円あるいは150円が大根1本の値段であれば、確かに100円のほうが安いのですが、この場合は違います。
1ドル=100円あるいは150円とは、 1ドルの価値が100円あるいは150円ということになります。
つまり、1ドル=150円の方がドルの価値が高い、円の側から言えば、『円の価値が低い=円安』ということになるわけです。

米ドル、ユーロ、英ポンド等、世界には、国(地域)の数だけいろいろな種類の通貨があります。そして、これらの通貨に対して円の価値が高いあるいは低いことを、円安、円高と表現します。



同じカテゴリー(初心者ののノウハウ)の記事
FX取引って?
FX取引って?(2010-01-12 11:20)


Posted by オーシャンプアー at 13:07│Comments(0)初心者ののノウハウ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。